オックスフォードな日々

とあるオックスフォード大学院留学生のブログ

オックスフォード大学の卒業式。~Fake it till you make it!

オックスフォード大学の学生生活は、Sheldonian Theatre で始まり、そして Sheldonian Theatre で終わる。 Sheldonian Theatre とは、ロンドンのセント・ポール大聖堂の建築…

Continue Reading

1

Final viva! オックスフォード大学博士課程・最終口頭試問

前回最後に投稿した記事「Thesis submitted. 博士課程の4年半を時系列で振り返ってみた。」から、早いものでもう2年。 「ブログの更新楽しみにしています!」という声に、「今度書きます!」と答え続けてきたけど、…

Continue Reading

4

Thesis submitted. 博士課程の4年半を時系列で振り返ってみた。

前回の記事から4か月。これでようやくラストスパートだ!と最後の力を振り絞り、そして遂にゴール手前まで辿り着きました!2017年3月27日、研究成果をまとめた博論を完成させ、それをexamination schoolに提出…

Continue Reading

3

人生を24時間でたとえると朝の9時。まだまだこれから。

「最後の博論提出までの1年間のカウントダウンが始まった」と書いてから、既に1年と2ヶ月が経つ。僕はまた、時計の針との競争に負けてしまったのだ。やつはこっちの事情など露知らず、或いは知ったとてペースを乱すはずなどなく、当初…

Continue Reading

4

オックスフォードを観光しよう3. おすすめカリッジ10選<前編>

日本人にとって、「ヨーロッパ旅行」と言って思い浮かぶのはフランス、イタリア、スペイン、ドイツ…。いつになってもなかなか「イギリス」という名前が出てこない。「イギリスってロンドン以外に何かあるの?」というのがほとんどの人の…

Continue Reading

5

1ポンド硬貨のデザインは全25種類。価値30倍のレアコインも。

イギリスで生活していて驚くことの一つが、流通している硬貨の種類の多さ。1ポンドコイン、2ポンドコインの種類はそれぞれが優に20種を超える。50pコインに至ってはなんと50種類以上。正直こんなに種類があったら、それっぽいデ…

Continue Reading

8

オックスフォード大学院・博士課程はこんな感じ。〜学費、奨学金、マイルストーン

先日友人から「『大学院生 ブログ』ってGoogleで検索すると、Akiのブログが二番目に出てきたよ!」と言われてみて、試してみるとなるほど、今日(2016年5月27日)の時点で4番目。その前に来る3つは「にほんブログ村」…

Continue Reading

4

バレエという芸術に触れて。イギリスと心の余裕と人生の豊かさ

芸術の街・オックスフォード オックスフォードの町を歩きながら、たまにふと、「芸術」というもののあり方について思いを巡らせる。端から端まで歩くのに30分もかからないこの小さな町で毎日、必ずどこかでは何かのコンサートが開催さ…

Continue Reading

インタビュー企画「オックスフォード大生の素顔」で人工知能について語ってみた。

先日、批評誌「PLANETS」のメールマガジンに連載されている『現役官僚の滞英日記』で、著者の橘宏樹さんと僕の対談が掲載されました(「僕たちは「シンギュラリティ」をどう迎えるのか? オクスフォードで出会った人工知能研究者…

Continue Reading

10

留学生の悩みのアメリカ・イギリス歯医者事情。NHSでルートカナル

昔から食後の歯磨きを欠かしたことはない。歯の表面を舌で触った時にツルツルしていないと、どうしても気になってしまってすぐに磨いてしまう。それなのに、よっぽど虫歯になりやすい体質なのか、今までの8年間の留学生活の間だけで二度…

Continue Reading

3

脳科学や人工知能、理系向けオススメ小説10冊。理系だからこそわかるこの熱さ。

読書の好きな留学生にとって、留学生活は時として非常に辛い。田舎であればあるほど手に入る日本語の本は限られてくるし、あったとしてもその値段は平気で正規価格の2,3倍したりする。hontoなどのオンライン書店を使えばSAL便…

Continue Reading

日本の「布団文化」とイギリスから持ち込まれた「ベッド文化」

「花火はイギリスから伝わった」だの「イギリスで学んだ長州五傑が日本を救った」だの、イギリスに贔屓なんじゃないかと言われそうな記事ばかり書いているこのブログだけれど、今回も懲りずにまたもう一つ、「ベッド」に関して。これも1…

Continue Reading

1 2 3 8