まぶたの痙攣にピンホールメガネ?
ここ3ヶ月くらい、右目の下瞼の痙攣に悩まされている。
特に寝不足なだけでもないのだけれど、ずっとピクピクピクピク・・。
論文とかを読んでても結構これが気になって、気が散って仕方がない。
僕は右目と左目で視力が結構違う。
右目は1.0なのに対して、左は0.3。
普通に生活する分には全く困らないんだけど、乱視も入っているからちょっと遠くの人の顔とかだと全く判別がつかない。だから、道端で知り合いに会っても気づかないことも多々。
それならメガネかけるなりコンタクトするなりすればいいじゃない。という感じなんだけど、
メガネかけるととっても真面目そうに見えてしまって・・。
それを友達に言うと、「本当にそうだからいいじゃん」と言われるんだけど、
・・まぁ・・・色々あるのさ・・。笑
そしてコンタクトはコンタクトで、目に何かを入れることが苦手・・。
それはもう、目薬も簡単にはさせないレベルなので^^;
それで基本的には裸眼で過ごしているから、無意識のうちに良い方の右目ばっかり使って負担をかけているのかも。
そんなわけで、目が休まると評判の、ピンホールメガネを購入してみた。
ピンホールアイマスク?穴あきメガネ?いまいち名称はわからないけど、小さい穴がたくさん開いているメガネ。
これをしばらくするだけであら不思議、何をしても止まらなかった痙攣が止まったのだ!笑
というわけで、最近は痙攣が始まる度にこのメガネをしばらくかけて目を休めて(?)ます。
日本でも100均とかで売っているらしいので、同じ事で悩んでいる人がいれば一度お試しあれ。
著者紹介:
高専在籍時にAFSの53期生としてアメリカのオレゴン州で一年間地元の高校に通う。帰国後アメリカのアーカンソー大学フェイエットビル校に編入し2011年に理学士コンピューターサイエンス、2012年に教養学士心理学を修了。2012年秋よりオックスフォード大学にて、博士号課程で計算神経科学を勉強中。色々と大変ですが、常に色んな事に挑戦しながら精一杯頑張ってます。
詳しくは自己紹介ページよりどうぞ^^





たぬき 2014年9月13日 - 1:13 AM URL
1. そうだったのか!
眼精疲労と頭痛改善のためピンホールメガネを使いはじめて1ヶ月ほどですが、
こちらの記事を読んで、数年来ほぼ毎日のように悩まされていた眼周辺の痙攣がこの一ヶ月治まっていたことに気づきました!
あの苛々とさせられる痙攣に対処法があると分かってものすごくストレスから開放されました。
ありがとうございます!
Aki 2014年9月23日 - 12:03 AM URL
2. Re:そうだったのか!
>たぬきさん
コメントありがとうございます!たまたま自分には効果的でしたが全然医学的な根拠はなく、実際どうなんだろう・・と思っていたのですが、たぬきさんにも効果があったようですね!良かったです^^