オックスフォードの日本人学生facebookグループ
最近のオックスフォードはとにかく日本人が多い。今日は、アメリカに帰ってしまう友達と香港人の友だちと一緒にお昼を食べていたのだけれど、やっぱり彼らもこのことが気になって仕方がない様子。「普段はアジア人を見かければほとんど中国人だけど、なんか最近日本人しかいなくない?」と。今日なんてラボからの帰り道だけで30人近くも日本人を見かけて、本当に右も左も上も下も日本人という感じ。この時期は語学学校生と夏期講習生と修学旅行生と旅行者とが全部かぶってしまうのでしょうか。パブから大きな笑い声が聞こえて、やけに盛り上がっているなと思って通り過ぎると実は日本語だったりしてなんだか不思議な感じ。好奇心から「どこから来てるの?」とか聞いてみたいんだけど、絶対にみんな集団でいるからちょっとビビって目をそらしてる^^;
でも去年9月末にオックスフォードに来たときにはもう日本人は殆どいなかったので、こんなのもあと1ヶ月くらいだけなんでしょう。最近のオックスフォードしか知らないと信じられないかもしれないけれど、普段は本当に日本人いないので。だからこっちで長期留学している日本人の知り合いも本当に数えるほど。そんな中、オックスフォードに滞在している日本人学生のためにfacebookグループを作ったので、興味ある方は是非ご連絡ください。オックスフォード大学生に限らず、オックスフォードにいる人ならだれでも歓迎です。英語・勉強ばかりの日々もいいですが、たまには肩の力を抜いて日本人で集まってご飯でもするのもいいんじゃないかと思っています^^
・・なんにもアップロードする写真がなかったので、いつも静かにお留守番してるうちのお猿を意味もなく・・。ちなみにこの子は日本人じゃなくてアメリカ人です笑
著者紹介:
高専在籍時にAFSの53期生としてアメリカのオレゴン州で一年間地元の高校に通う。帰国後アメリカのアーカンソー大学フェイエットビル校に編入し2011年に理学士コンピューターサイエンス、2012年に教養学士心理学を修了。2012年秋よりオックスフォード大学にて、博士号課程で計算神経科学を勉強中。色々と大変ですが、常に色んな事に挑戦しながら精一杯頑張ってます。
詳しくは自己紹介ページよりどうぞ^^





makiti 2013年8月30日 - 9:40 PM
1. 無題
2度とも返信もらってました(>_<)
が閲覧できませんでした
平日の夜などは都合悪いですか?
http://ameblo.jp/927-nase/
Aki 2013年8月30日 - 9:57 PM
2. Re:無題
>makitiさん
それでは月曜日の夕方とかどうでしょう。
hogsford at gmail.comにメール貰えますか?
mari. 2013年8月30日 - 10:07 PM
3. 無題
お元気ですかー?:)京都大学の友人が、沢山同じ大学からオックスフォードのサマースクールに行くと言ってました♪歴史が古い大学で、キャンパスの建物も厳かな感じなので一夏だけでも過ごせたら素敵ですよねー☆
残りの夏も、お日様に負けないで(最近イギリスも夏って感じしますね)、素敵なものになるといいですねー!(^-^)/
http://ameblo.jp/des2fraises12mari/
Aki 2013年8月31日 - 1:03 AM
4. Re:無題
>mari.さん
おかえりなさい^^日本はどうでしたか?確かに最近はちょっと夏っぽいですね。日本からこっちに来る人達にしてみれば避暑地かもしれないですけど笑
おぉー。じゃぁまた日本人増えるんですね!今度日本人見かけたらどこの方言喋ってるか聞いてみます。笑 最近雨も少ないのできっといい思い出になるでしょうね(´ω`*)